YEAR

2019年

  • 2019-12-31

2010年代もラスト!2020年代はいい時代にする!願えば叶う!

いつもお読みいただきありがとうございます。 2019年も本日でラスト、つまり2010年代が最後ということなんです。 今年1年を振り返るだけでなく、10年間を振り返ってみても面白そうですね。 10年間を振り返ると、まず起業しようと思ってなかったということでしょうか。 ただ仕事が面白くなったらいいなと思 […]

  • 2019-12-24

年末カウントダウン!やり残したことは急いでやるべき

今年も残すところ、あと1週間程度ですね。 今年一年、どんな年でしたか? 2019年頭に立てた目標は達成しそうでしょうか。 私自身、達成できたこともあれば、悔しいながらも未達に終わりそうな目標もあります。 描いた目標と結果を照らし合わせて、ギャップを直視することで、来年再チャレンジすることになるでしょ […]

  • 2019-12-22
  • 2019-12-23

対話の重要性!物事の理解を深めるために必要なプロセス

いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、久しぶりに対話のイベントに参加してきました。 テーマは「場づくり」に関することで、これから私自身がやることにプラスになると思っての参加です。 事前に聞いていたのは場づくりですが、参加してみると地方創生やSDGs、ワークライフバランス、東京オリンピッ […]

  • 2019-12-21

価値の積み上げ!魅力的なイベントを考えるのはいつも楽しい

いつもお読みいただき、ありがとうございます。 本日は、昼間にトレーニングジムに行きその後、ジムのトレーナーとイベントの打ち合わせをしてきました。今回の写真は、打ち合わせで使用した代々木カリーのバターチキンカレーです。奥が帆立のレモンカレーだったかな。とっても美味しくいただきました。ごちそうさまです。 […]

  • 2019-12-19

リアルを見るとイメージが湧く!落ち着くコワーキングスペースとは?

いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、自分の事務所を飛び出し遠くまで来ております。予定の時間までかなりあるため、どのように過ごそうかと考えた結果、コワーキングスペースで仕事をすることにしました。 どこでも仕事ができるという魅力は、結果的に旅行にいっても仕事をするという選択にもなる。とあ […]