- 2020-02-19
- 2020-02-19
マーケティングの勉強にもなる?!グーグルのローカルガイド遊び
Googleマップのセミナーに参加してから、訪れた場所をコマメに投稿するという遊びをやっています。 写真を撮影して、アップする。お店の口コミなんかも書くというようなものです。投稿するとポイントが付与され、レベルが上っていく要素も面白い。ちょうど3日ほど前に投稿した写真が、思った以上に見られており、嬉 […]
Googleマップのセミナーに参加してから、訪れた場所をコマメに投稿するという遊びをやっています。 写真を撮影して、アップする。お店の口コミなんかも書くというようなものです。投稿するとポイントが付与され、レベルが上っていく要素も面白い。ちょうど3日ほど前に投稿した写真が、思った以上に見られており、嬉 […]
いつもありがとうございます。 久しぶりにライティング関連の話題で書いていきます。 SEOライティングという言葉は聞いたことあるでしょうか。 Web検索で上位表示させるための記事制作・コンテンツ制作になります。 書き始めるより目的を明確にするのが先 上位表示させるためには、狙ったキーワードの記事を投下 […]
ひとつひとつ階段を登っていくと、ゴールに辿り着きます。当たり前なことですよね。しかし、できることなら少しでもショートカットして早くゴールまでたどり着きたい気持ちが湧き出てきます。 仕事も手順通りやっていくことで、ミスも少なくなりますし、安全圏のままステップアップしていけるでしょう。 しかし、時間とい […]
Webマーケティングを行う上で、避けて通れないスキルのライティング力。 コンテンツライティングや魅力的なブログライティング、SNSにおいての情報発信など様々なシーンでライティング力が必要とされています。特にB to Bにしろ、B to Cどちらにしても、オンラインメディアを使用した情報伝達は、信頼し […]
マーケティング戦略の中に、「マーケットイン」と「プロダクトアウト」という考え方があります。豊富なリソース(人材や資金、時間など)があるならば、プロダクトアウト方式で進めていけば良いものの、リソースに限りがあるならば、マーケットイン戦略を取る必要があります。 マーケティング戦略の基本とも言える「マーケ […]